ボルボ中古部品・パーツ販売 ファインドガレージ
  • ホーム
  • パーツ販売
    • 新品・新古品
    • 中古部品
    • 部品取り車
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定
  • お問い合わせ
2020年5月28日

HEICO AP RACING ブレーキセット

HEICO AP RACING ブレーキセット
2020年5月28日

2回目の投稿です。何かボルボの事を書きたいと思いましたが、先週ちょっと珍しい部品を品出ししたので、その部品紹介と苦労話を。

当店在庫の850部品取り車ですが、なんと、こいつがついてました!

  • HEICO AP RACING 4POT !!

私はこの手の部品はあまり詳しくないのですが、新品は30万円以上するのではないでしょうか?このまま解体に出すなどは、もってのほかなので、さっそく取り外して行きます。今回は純正ブレーキが手元にあったのでそれと交換です(交換後も場内移動できないと困りますので)

ただ、ひとつ心配ごとがありました、、、、、

ボルボ850ってブレーキホースのフレアナットが固くて、なめやすいんです。新人の頃にお客様の850のナットをなめてしまい、どうにも外せなくなり、部品取り車からブレーキパイプごと泣きそうになりながら交換した事がありました。 ベテランのメカニックさんからは お前そんな事にビビッてんのか!? と言われてしまいそうですが、、、  はい。私いつもこの作業はビビリながらやってます。まあ、外さないとどうにもならないので、気を取り直してナットの状態を見て見ましょう。ひとまずナットの汚れを綺麗に落とします。汚れたままで作業とか横着すると、このナットは本当になめます。

うーん、、、、、 なんかもう既になめてる感じが少しありますねぇ。心配だなぁ~。まあ部品取り車なんでやってみましょう!

きちんとフレアナット用のレンチを使います。

こういうヤツですね。普通のスパナよりなめにくいです。前職場では会社の物を使ってましたので、今回わざわざ買いにいきました。だってこれ1本2000円くらいするんですよ。ケチなので自分用にはずっと持ってませんでした。

さぁ、ではフレアナットには11mmのフレアナットレンチ、ホース側には14mmのスパナをかけて緩めていきます。所説あるかもしれませんが、こういう時は ジワァ~ と力をかけるよりは、瞬発的に フンッ! と力をかけた方がなめにくいです。もちろん力の入れ加減は大事ですが、、、、

とりあえずいってみましょう。 フンッ!  うーむ。はずれませんね。

ではもう一度強めに フンッ!! 駄目だ。。。手強い(汗。では、経験的になめるかなめないかのギリギリの力加減でやってみましょう。

フンッッ!!!!

、、、、、、、、、、、、、、、、、外れません。(汗

心配していましたが、やはりめちゃくちゃ固くなってます。何年前に取付したかわかりませんが、私の経験の中でも最上級に硬いです。お客様の車だと、一度ここでブレーキパイプごと交換するか検討するところですが、、、部品取り車なので、ここはなめても良いので、いってみましょう。

もう一度、渾身の力で緩めにかかります。。。ほんとに固いです。私の経験では今までで一番硬いフレアナットです。もう どうにでもなれ!! ゆるまなけりゃ今日はあきらめよう ウオリャーーーーーーー!!!!!

はい。なめました。。。

フレアナットって真鍮なんでレンチにまけてしまうんです。困りました。どうにでもなれとは言ったものの、やっぱり今日取り外したいです。ダメ元で火あぶりの刑を実行する事にします。あまり私はこれで外した経験はないのですが、火あぶりの刑とは、ネジのメス側を熱する事により膨張させ緩めやすくする事です。もうワラにもすがる思いで試してみます。しかもバーナーがなかったのでチャッカマンで試みます。もうナットはボロボロなので、フレアナットレンチからバイスグリップに変更です。

ではいきましょう。ファイヤーーーー!!その後、また渾身の力でフンッ!!

なんと、、、、!!! 緩みました!!なんでも諦めずにやってみるもんですね。ちなみに反対側もメチャ固くて同じぐらい苦労しました。

外したブレーキのセットです。現在、清掃、タッチアップを施してヤフオクにて出品中です。いやー、ほんと苦労しました。なんとか外す事ができて良かったです。

共有:

  • Tweet
前の記事開業ご挨拶次の記事 意外と簡単!? ボルボ850リアシート取り外し

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

オールドボルボのパーツ販売

オールドボルボの中古部品販売・下取り ファインド ガレージ
  • ファインド ガレージ

  • E-mail:info@find-garage.jp
  • 〒495-0023愛知県稲沢市祖父江町島本南部179−1

新着ボルボ部品

  • No.70U2022-055 純正オーディオSC-930 取扱説明書 ¥2,200
  • No.850N0214-044 左ハンドル車用 グローブボックス蓋 ¥6,800
  • No.850N0214-043 フロントドアスピーカー左右セット ¥4,480

ボルボ整備作業ブログ

久しぶりの8502023年3月18日
送料改定のご連絡2023年3月3日
ボルボ 850/C,S,V70(8B) ステアリングギアボックス流用2023年2月11日

サイトメニュー

  • Home
  • ボルボパーツ販売
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定申込
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright (C) ファインド ガレージ All rights reserved.
プライバシーポリシー・免責事項