ボルボ中古部品・パーツ販売 ファインドガレージ
  • ホーム
  • パーツ販売
    • 新品・新古品
    • 中古部品
    • 部品取り車
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定
  • お問い合わせ
2021年11月27日

V70(初代8B) 純正オーディオアンプ 追加取付考察

V70(初代8B) 純正オーディオアンプ 追加取付考察
2021年11月27日

本日は、初代V70の純正オーディオアンプについての話題です。この年式付近のボルボ車は、一部のグレードのみに外付けオーディオアンプが装着されています。初代V70ですと、Rやクラシック、ノルディック等が装着車に該当します。このオーディオアンプを非装着車に流用可能か?というのが、今回のネタになります。


まず純正のオーディオアンプですが、ハーネス付きでごっそり取外すとこのような状態でした。取付箇所は運転席の下になります。本体は手のひらよりやや大きいぐらいで、割とコンパクトなサイズかと思います。この時点で、ハーネスを見る限り、どうやらポン付けで流用できそうです。


純正オーディオと、車体側のカプラーの間にアンプを挟み込むだけの構造でした。別途電源等も必要ありません。写真のように、アンプから出ているオスカプラ3つをオーディオに繋ぎ、メスカプラを車体側のカプラに繋ぐのみで機能します。後は、アンプ自体をどこかに収めてしまえばOKです。純正通り運転席の下まで持っていこうとすると、配線の引き回し等それなりの手間にはなりますね。


使用する純正オーディオに、この外部アンプ用のジャックがある事が必須です。大体の純正オーディオは裏面にあるとは思います。850の純正オーディオ等にも同じ差し込み口が存在します。


丸いジャックの一番右がアンプ用のジャックです。このオーディオは875後期用の3CDタイプの純正オーディオですが、このデッキは外部アンプを使用しないと音が出ないようになっています。ので、このオーディオをアンプなし車で使用しようとして音が出ない、という相談はたまにありました。


純正オーディオアンプ自体が、そもそもあまり周知されていないせか、大体の人が社外オーディオに交換してしまうからか、専門店勤務時代にも純正アンプを追加で取付したとという要望は聞いた事がありませんでした。

音楽再生にブルートゥース等の使用が多い時代で、純正オーディオの需要は低いですが、純正オーディオでCDを聞くと、なかなか良い音質で見直しますよ。

850にも、この初代V70用のアンプが流用できました。その他も、同年式付近のカプラーが同じ車両でしたら、流用可能かと思います。

当店でも初代V70純正アンプを出品中です。よろしくお願いいたします。

共有:

  • Tweet
前の記事ボルボ850 リアゲート内張取外し次の記事 ボルボ850スカッフプレート取外し 曲がらないように

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

オールドボルボのパーツ販売

オールドボルボの中古部品販売・下取り ファインド ガレージ
  • ファインド ガレージ

  • E-mail:info@find-garage.jp
  • 〒495-0023愛知県稲沢市祖父江町島本南部179−1

新着ボルボ部品

  • No.V70W3398-074 スカッフプレート 850/V70(8B)共通品 ¥7,980
  • No.850N0214-049 シフトインジゲーターパネル ブーツ ¥3,980
  • No.850N0214-048 ドアミラー左右セット ¥10,800

ボルボ整備作業ブログ

久しぶりの8502023年3月18日
送料改定のご連絡2023年3月3日
ボルボ 850/C,S,V70(8B) ステアリングギアボックス流用2023年2月11日

サイトメニュー

  • Home
  • ボルボパーツ販売
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定申込
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright (C) ファインド ガレージ All rights reserved.
プライバシーポリシー・免責事項