ボルボ中古部品・パーツ販売 ファインドガレージ
  • ホーム
  • パーツ販売
    • 新品・新古品
    • 中古部品
    • 部品取り車
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定
  • お問い合わせ
2020年12月29日

仕事納め。本年最後の出品はV70プレミアムサウンドのセット

仕事納め。本年最後の出品はV70プレミアムサウンドのセット
2020年12月29日

 本日で仕事納めとさせて頂く事となりました。今年は3月に開業してから、手探り状態で突き進んでまいりました。皆様のおかげで、何とか商売として形を成す事ができている状態です。今年度に当店とお取引頂いたお客様、応援を頂いたお客様、本当にありがとうございました。

 本年最後の出品はSB型V70のプレミアムサウンドスピーカーとアンプのセット,同スピーカー用のドアトリムとなりました。

RやT5モデル等のみの特別装備かと思っていましたが、クラシック08年最終モデルには標準装備されているようです。フロントのツインスピーカーが見た目から何とも良い音が鳴りそうで(実際鳴ります)私としてはおすすめの装備です。いつか経営に余裕ができたら、個人的に850クラシック、V70Ⅱクラシックを2台持ちしたいものです。その頃には、V70Ⅱも価格が上がっているかもしれませんね。

 私が働きはじた当時は850が中古市場全盛期、240も人気はあるものの、今のように値段は高くなかったです。それが850が段々古く感じるようになり、875や285に人気がかわる頃になると、240の価格が高騰していきました。その頃は940はまだ解体にどんどん出ているような状況で、当時の部下が今940を集めておけば、その内240のように価格が上がると言っていましたが、実際今はその通りになりましたね。実際そんな博打には出ませんでしたが、、、 今はまた、850がジリジリきている印象を受けますね。ボルボ車を取り巻く市場の変化も面白いです。

 今年は、ほぼ毎日850かV70に触れていましたが、改めて面白い車両だなとつくづく思いました。これだけ毎日関わっていても、グレードや年式による部品の違いや構造、オプションパーツなど新たな発見の毎日で、作り込みの深い車両だなと感心するとともに、プロフェッショナルとして隅々までの車両知識を兼ね備える事の難しさを痛感する毎日でした。

 来年も今年と同じように、中古パーツの取り扱いを続けるとともに、他であまり取り扱いのないような新品パーツも販売していきたいと思っております。改めまして、本年ファインドガレージとお取引、応援を頂いた皆様誠にありがとうございました。来年度もどうぞ、よろしくお願いいたします。

2020年12月29日 ファインドガレージ 齋藤 慎治

共有:

  • Tweet
前の記事ボルボ850 ドアミラーガラス取外し。角度調整モーター取外し。次の記事 V70(SB後期)ドアトリム、スピーカー取外し

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

オールドボルボのパーツ販売

オールドボルボの中古部品販売・下取り ファインド ガレージ
  • ファインド ガレージ

  • E-mail:info@find-garage.jp
  • 〒495-0023愛知県稲沢市祖父江町島本南部179−1

新着ボルボ部品

  • No.V70U2022-054 エアフロセンサー 8B5254 8B5234 ¥7,480
  • No.850N0214-031 スロットルポジションセンサー ¥3,980
  • No.850N0214-030 キャニスターパージバルブ ¥3,380

ボルボ整備作業ブログ

久しぶりの8502023年3月18日
送料改定のご連絡2023年3月3日
ボルボ 850/C,S,V70(8B) ステアリングギアボックス流用2023年2月11日

サイトメニュー

  • Home
  • ボルボパーツ販売
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定申込
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright (C) ファインド ガレージ All rights reserved.
プライバシーポリシー・免責事項