ボルボ中古部品・パーツ販売 ファインドガレージ
  • ホーム
  • パーツ販売
    • 新品・新古品
    • 中古部品
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定
  • お問い合わせ
2023年5月27日

V70(SB)リアショック、リアスプリング取外し

V70(SB)リアショック、リアスプリング取外し
2023年5月27日

5月も残すところ後少しです。当店のある愛知県はまだ梅雨には入っていませんでしたが、来週から雨模様ばかりの予報なので、そろそろといった感じですね。やはり雨が降ると作業が限られますので、梅雨の時期は天気予報とにらめっこしながら、晴れ間に集中して作業するといった感じが毎年です。

本日はSB型V70のリアショックとリアスプリングの取外しを紹介したいと思います。あまりネットに情報はない感じですね。8B系V70までは2WDであれば、かなり簡単に作業できたのですが、SB系はちょっと?スプリングに至ってはかなり難しくなりました。


スプリングの中にショックが入っている状態なので、まずはリアショックを外していきます。


ラゲッジルーム内のパネルをめくって、ショックの頭をとめているナットを外します。そのまま回してもクルクル回ってしまうので、ネジの頭をトルクスで押さえながらの作業です。スタビリンクと一緒の要領ですね。


写真が急に右側になります(汗)

ショックのナットを外したら、回りのマウントの固定のネジ3本も外します。もし、リフトで作業していてショックを交換するだけなら、マウントのネジは外さなくても大丈夫です。


ショックの下側を固定しているボルトを外します。


するとショックが下におとせます。ショックマウントのネジも外してますので、上にマウントがついたまま落ちてきています。

リフト等で作業していれば、このまま下に引き抜けば良いのですが、今回ジャッキで作業していますので高さが足りず下には抜けません。なので、上から抜く為に、最初にショックマウントも外しております。


スプリングの隙間から指を入れて、ショックマウントをショックから外し、隙間からこのようにショックマウントを出します。これで上にショックが引き抜けます。


上の穴からショックが引き抜けます。DIYでジャッキ作業する場合等も、この方法ならショック交換可能です。


次にスプリングですが、スプリングはかなり大変で、危険度も高いのでDIY作業はおすすめしません。

私はこんな感じの力技!?でやってます。このやり方が正しいわけでもないので、参考程度に見て下さい。リアキャリパーやホイールセンサー等を外して避けて、フロント側のアームもナックルから切り離し、ダルマジャッキでスプリングを引き抜く隙間を作ります。


これはダウンサスなので、後はバールでこじってなんとか外す事が可能でしたが、ノーマルのスプリングだとジャッキで限界まで隙間を作ってもスプリングを取り出すのは困難なので、さらにスプリングコンプレッサーでスプリングを縮める必要があります。


リアスプリングは大変な作業で、下手に手を出すと元に戻せなくなりますし、リスクが高いです。整備工場に頼んだ方が良い作業ですね。ちなみに、ナックルから切り離しているアームのネジを脱着をする時は、下からアームをジャッキ等で持ち上げて水平近くまでアームをあげないとネジが取れません。

作業が難しいせいなのか、SB系のダウンサスは8B系のようには流行ってない印象ですね。専門店勤務時代も8B系のダウンサスはかなり施工しましたが、SB系はあまり記憶にありません。ちなみに今回外したダウンサスを以下で出品中です、eibachのダウンサスになります。お探しの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

V70(SB)ダウンサス1台分セット

共有:

  • Tweet
前の記事V70(SB)クラシック インスクリプション 部品取り車次の記事 850トリップコンピューター照明LED化、V70(8B)メーター流用

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

オールドボルボのパーツ販売

オールドボルボの中古部品販売・下取り ファインド ガレージ
  • ファインド ガレージ

  • E-mail:info@find-garage.jp
  • 〒495-0023愛知県稲沢市祖父江町島本南部179−1

新着ボルボ部品

  • No.850G2674-090 リアゲートガラス回り 内装パネル ライトグレー U字内張り ¥5,580
  • No.850G2674-089 リアワイパーアーム ¥2,480
  • No.850G2674-088 助手席シートベルト ¥5,580

ボルボ整備作業ブログ

ボルボ850 マニュアルエアコン車用 ACスイッチ取外し2024年12月28日
事業縮小での変更点につきまして2024年10月25日
事業縮小のお知らせ2024年10月15日

サイトメニュー

  • Home
  • ボルボパーツ販売
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定申込
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright (C) ファインド ガレージ All rights reserved.
プライバシーポリシー・免責事項