ボルボ中古部品・パーツ販売 ファインドガレージ
  • ホーム
  • パーツ販売
    • 新品・新古品
    • 中古部品
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定
  • お問い合わせ
2020年12月4日

ボルボ850 リアドアスピーカー対策品?

ボルボ850 リアドアスピーカー対策品?
2020年12月4日

今回は850のマニアックネタシリーズです。ツイッターでも紹介したのですが、850のリアドアスピーカーについてのネタです。850のスピーカーはフロントダッシュのツイーター以外は滅多に故障する事がないので、あまり需要がないのですが、リアドアのスピーカーは音は鳴っていても実は結構、物理的に壊れてます。どういう事かというと下画像のような状況です。

リアドアスピーカーのカバーをめくった所ですが、中心部分が壊れて飛び出てきてます。最近扱った850部品取り車の中で、こんな感じになっていたものが2台ありました。飛び出てないものに関しても、中心部分は今にも割れそうなクラックが入っているものばかりで商品にできそうなものが一つもありませんでした。そんな中でたまに出てきた希少品が、品番が同一なのに形状が違う対策品のような部品です。

左がクラックが入って分離している形状のもの、右が何だかしっかりしている対策品っぽいものです。ちなみに裏側を見ると、

品番は9128077で同一なのです。ちなみにファインドガレージがオープンしてから扱った850部品取り車は現在で5台で、5×2=10個のリアドアスピーカーの内、この対策形状のようなものは3個だけなので、希少品だとは思います。どのあたりから形状が違うのか現在のところ解っていません。これから年式等に注意して調査していきたいと思います。

最後に宣伝ですが、この対策形状っぽいスピーカー2個だけ在庫がありまして、現在、ヤフオク出品中でございます。ご要望があれば、お願いいたします。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o434700722

ちなみにリアドアスピーカーは4Ωのものと8Ωのものがあります。パーツリストによると4Ωのものは850RとT5R用、それ以外のグレードは8Ωとあります。フロントスピーカーについては全グレード4Ωです。すみませんが、なぜ違うのかきちんと解っておりません。何かリアゲートのツイーターとの並列接続が云々のような記事は見かけました。今度4Ω品と8Ω品が手元に揃ったら音の鳴り方の違いを検証してみたいと思います。まあ、社外品を入れたりもしますし、無責任な事を言えば、4Ωでも8Ωでも左右で揃っていれば良いのでは?とは思ってしまいます。4Ωでも8Ωでも対策形状のものは存在しました。ヤフオク出品中のものは8Ωのものになります。よろしくお願いいたします。

共有:

  • Tweet
前の記事ボルボV70(8B) ディスキャップ失火でエンジン始動不良次の記事 V70 SB後期モデル 車速信号取出し

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

オールドボルボのパーツ販売

オールドボルボの中古部品販売・下取り ファインド ガレージ
  • ファインド ガレージ

  • E-mail:info@find-garage.jp
  • 〒495-0023愛知県稲沢市祖父江町島本南部179−1

新着ボルボ部品

  • No.850G2674-090 リアゲートガラス回り 内装パネル ライトグレー U字内張り ¥5,580
  • No.850G2674-089 リアワイパーアーム ¥2,480
  • No.850G2674-088 助手席シートベルト ¥5,580

ボルボ整備作業ブログ

ボルボ850 マニュアルエアコン車用 ACスイッチ取外し2024年12月28日
事業縮小での変更点につきまして2024年10月25日
事業縮小のお知らせ2024年10月15日

サイトメニュー

  • Home
  • ボルボパーツ販売
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定申込
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright (C) ファインド ガレージ All rights reserved.
プライバシーポリシー・免責事項