ボルボ中古部品・パーツ販売 ファインドガレージ
  • ホーム
  • パーツ販売
    • 新品・新古品
    • 中古部品
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定
  • お問い合わせ
2023年2月11日

ボルボ 850/C,S,V70(8B) ステアリングギアボックス流用

ボルボ 850/C,S,V70(8B) ステアリングギアボックス流用
2023年2月11日

2023年も2月に入りました。そろそろ確定申告の時期ですね。経理作業というのはどうも面倒で後回しにしてしまうので、この時期にシワ寄せがきて頭を悩ませております。税の仕組みって感心する程複雑ですが、どうにかもっと簡単にならないものですかねぇ~

今回は、最近ステアリングギアボックスの流用についての問合せが2件続いたので、以前2003年式C70取外しのギアボックスと96年式850のギアボックスの形状を比べた写真がありますので紹介したいと思います。

奥が850で手前がC70取外しのものです。ブーツの形状やパイプの感じが少し違いますが、他はほぼ一緒です。実際にこの写真を撮った後、C70に850のギアボックスをつけたのですが、問題なく取付ができました。

8B系車両のステアリングギアボックスは、形状は同じような感じですが、パーツリストで調べたり、現品の品番をみると、かなり細かく違います。メーカーもTRW製のものと、SMI製のギアボックスがあるのですが、大体850や前期870はTRW製が使用されていて、後期870からはSMI製が使用されているケースが多いと思います。写真のものも、850のはTRW製でC70のものはSMI製です。

実際の流用情報なのですが、たいそうなタイトルを書いておいて誠に申し訳ないのですが、正確な流用情報は当店の方ではつかめておらず、お問合せ頂いても、流用可能との情報もありますが、最終的なご判断はお客様でお願いいたします。と回答させて頂いております。

お客様等から聞く限りの情報では、8B系同士は流用可能との事を言われているショップさんもあるようです。その他には、TRW製は漏れやすいので、SMI製のものに交換した方が良いという情報も聞いた事があります。ただ、TRW製はリビルトが可能で、SMI製は不可という話も聞きますので、どちらが良いのかというと一長一短な感じもしますね。

現在、2000年式の後期V70(8B)より取外しのステアリングギアボックスを出品中です。車両取付時に正常使用できていたもので、目立つようなオイル漏れもなかったものです。製品特性上、保証等はないのですが、ギアボックスは新品は20万円、リビルトでも10万円程しますので、中古品をお探しの方は是非、ご覧下さい。

ボルボ V70 2000年式 GF-8B5244W取外し ステアリングギアボックス

共有:

  • Tweet
前の記事850/V70(8B)サンルーフ枠次の記事 送料改定のご連絡

コメントを残す コメントをキャンセル

email confirm*

post date*

オールドボルボのパーツ販売

オールドボルボの中古部品販売・下取り ファインド ガレージ
  • ファインド ガレージ

  • E-mail:info@find-garage.jp
  • 〒495-0023愛知県稲沢市祖父江町島本南部179−1

新着ボルボ部品

  • No.850G2674-090 リアゲートガラス回り 内装パネル ライトグレー U字内張り ¥5,580
  • No.850G2674-089 リアワイパーアーム ¥2,480
  • No.850G2674-088 助手席シートベルト ¥5,580

ボルボ整備作業ブログ

ボルボ850 マニュアルエアコン車用 ACスイッチ取外し2024年12月28日
事業縮小での変更点につきまして2024年10月25日
事業縮小のお知らせ2024年10月15日

サイトメニュー

  • Home
  • ボルボパーツ販売
  • 会社概要
  • ブログ
  • 車両買取査定申込
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表示
Copyright (C) ファインド ガレージ All rights reserved.
プライバシーポリシー・免責事項